ANCESTRAL RECALL / MAJUSTICE (日本人好みの、もろ80年代って感じの作品です)

Ancestral Recall / Majustice

今日は、2023年4月号BURRN!の「日本盤アルバム」コーナーで紹介され「86点」と「ちょっとそれは~」って感じの評価だった、インターナショナル・メロディック・パワー・メタル・バンド「MAJUSTICE」の1st「ANCESTRAL RECALL」についてコメントします。

<評価:3> 5段階評価
名古屋の桜は今が満開なのでしょうかね?

朝晩は若干冷え込みますので、まだ花が締まっている感じで桜吹雪にはなっていません。

そんな中、明日奥様と高校教師をしている娘さんが滋賀県三井寺の桜見物に行く途中、名古屋の住まいに一泊してくれます。

この前の土日に必死に部屋を磨き上げたにも拘わらず、今また「クイックル・ワイパー」で床を拭いている私って…。

…と言う事で、明日の夜は豪勢に「ひつまぶし」を食べに行きますので、更新はお休みとさせて頂きます。

さて、そんな桜が大好き(?)日本人向けの作品がリリースされました。

ま~、主役のギターさんが日本人ですので、当然と言えば当然なのですが(笑)

内容は皆さんのご想像通りです。簡単に表現すると「IMPELLITTERI」をクサメロ化させた感じかな?

但し、昨日の「ASCENSION」の様に弾きまくる感じでは無いのが救いです。

中にはもろ「TNT」タイプの曲も有って、ゲスト陣を含めて日本人は大満足の作品ではないでしょうか?

メタルシニア





スポンサーサイト



テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

メタルシニア

Author:メタルシニア
<性別>男性(1961年生まれ)
<居住地>神奈川県・平塚市
<好みのジャンル>パワメタ・メロパワ・スラッシュ・メロデス・様式美・プログレメタル・メロハー・AOR
<メタルマニアへの履歴>
・初めて聴いたハードロックは、DEEP PURPLEのBURN
・高校時代にKISSにはまり、VAN HALENでギタリストに憧れる
・大学時代にNWOBHM・L.A.METALをリアルに体験
・30歳迄遊びでバンド活動をするも、仕事に忙殺されギターを置く
・但し、メタルは聴き続けてアルバム・コレクションは11,000枚超え
・48歳からギターとバンド活動を再開
・湘南の地から、メタルの復興を目指す
・2020年7月から名古屋で単身赴任中
*基本的に22時迄の更新を目指します。

ちなみに、当ブログはFacebookの二つのグループ「ヘビーメタル・ハードロックが好き!」「HeavyMetal/HardRock愛好会」にリンクさせて頂いていますので、コメントはそちらに頂けると返信させて頂きます。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR